1軒目の農家へ。昨年短期で通っていた農業学校の先生の個人圃場です。午前中は、葉モノ3種(葉大根、小松菜、カブ)の種まき。同じくほうれん草も。11時頃に終わり、次は、苗植え。白菜、ブロッコリー、キャベツ、レタス、枝豆の植え付け。量も多く防寒ネットを剥がしたり掛けたり、関連でやることが多いです。暑いぐらいになってきたので疲れました。。。午後前半も苗植えが終わった後、そこの防寒ネット掛け。休憩後、ネギの溝切り。20cmぐらいの深さで15mぐらいの流さをクワで掘りました。さすがに堪えました。。。しかし、暑くなりましたねー。
帰りは、親戚の家に寄って、少し長めに話して20時頃帰宅。疲れたので、風呂入ってメシ食って、少しテレビ見て10時すぎに寝ました。熟睡。。。
【御礼】
少し前に1000アクセス&昨日は、(これまでの中では)多くの方にアクセス頂きまして、誠にありがとうございます!このような私事ばかりの内容で恐縮です。。。
帰りは、親戚の家に寄って、少し長めに話して20時頃帰宅。疲れたので、風呂入ってメシ食って、少しテレビ見て10時すぎに寝ました。熟睡。。。
【御礼】
少し前に1000アクセス&昨日は、(これまでの中では)多くの方にアクセス頂きまして、誠にありがとうございます!このような私事ばかりの内容で恐縮です。。。
0コメント