4/29(火) 食堂

天気が曇り気味の中、風も強く、時折、日ざしも強くなり、変わりやすい天気です。こういう時、メロン管理は、大変かつ難しいようで、ハウス内の温度を急激に上げ下げしないよう、天気に合わせて、ハウスの開け閉めをしなければなりません。そうしないと、玉にヒビが入ったり等があります。
朝、トマトの着果促しをした後、メロンハウスを小さめに開けに行き、その後は、前日の続きでメロンの玉起こしをしました。ほぼ終日に渡って、大きくなり始めてネットが出てきたメロンをまっすぐ近くに立てていきます。

家に18時半前に帰って、着替えて外食に行きました。久しぶりです。自分で好きなおかずを取って、会計してから食べるパターンのチェーン店食堂。勢いにのって、唐揚げだの、鳥の塩焼きだの、サーモン刺身、わかさぎ南蛮漬+ご飯、みそ汁、ビールと主食系ばかりごっつく食べてしまいました。それで千円ちょいですから、安いと思いました。味もなかなか新鮮で管理もしっかりしているようで、良かったです。なにより、久々の外食で気分良良でした。
勢いで、テレビを見たり、23時頃まで起きてしまいましたが、寝る直前に弟宅から愛犬が帰ってきて、気持ちよく寝ました。。。

ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000