5/5(月) 再会

朝は、ネギの追肥。列に植えたネギの上に、白い粒を下手投げで撒いていきます。長い列が沢山ですが、3人でやったのですぐでした。ネギを植えて数週間、ネギの生育を見て、肥料の強弱を買えた方が良いのですが、その辺が難しかったです。

その後、トマトの人工授精スプレーをやるも部材等の関係で苦戦。。。少し遅くなってから、草刈り機で田んぼのアゼを草刈りしました。細かい草が顔や身体に飛び跳ねてきます。。。その上、雨が強くなり、ビショビショです。。。ですが、髪をバリカンした後みたいに、スッキリした様子を見て、スッキリ爽快感があります。午後からは、刈った草を田んぼに落として行く作業。量も多く、田んぼの中に入れるのもこぼれてしまい大変で、時間が掛かってしまいました。終盤は、手伝って頂き、なんとか終了できました。帰りがけ、タケノコを2本頂き、食べるのが楽しみです!

帰り道、旧友と10年近くぶりに再会する機会に恵まれ、バイパス沿いの居酒屋で団らんしました。当然、ノンアル飲料ですが、そんなことは気にならない位、話に熱中しました。10年間のことや色々なことが話題になり、とても楽しいひとときでした。海外に行っていて時間が経ってしまったのに不思議なぐらい自然に交流できて有り難いことでした。
帰りも10時半頃になりましたが、早々に片付けして23時半には寝たので、明日も頑張れると思います!

ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000