朝着いた後、ぬかるみやすいあぜ道に砂をまく作業。ブルドーザーで砂を運んでもらってスコップでならしました。その後、メロン収穫後の回収。まだまだ大量のメロンがあり、軽トラ1台では収まりませんでした。
その後、初収穫のジャガイモ掘り。品種的に小さなジャガイモが多く、手で掘る必要があります。結構深くまでジャガイモがあるので、宝探しのように手で掘りました。細かいのがどんどん出てきます。小さくても普通のジャガイモと違う味わいのようですので、食するのが楽しみです。
日中は、メロンの出荷で慌ただしく追われ(こちらもピークです)、夜のメロン洗いまで続きました。
20時頃までやって終了。家でも急いでメシを食べて、シャワーを浴びて22時半には寝ました。。。
あと2日寝るとW杯日本戦!今度の第2戦目は、前回の試合の半信半疑と違い、2−0か3−0あたりで勝つ気がします(希望的観測か・・・)。
その後、初収穫のジャガイモ掘り。品種的に小さなジャガイモが多く、手で掘る必要があります。結構深くまでジャガイモがあるので、宝探しのように手で掘りました。細かいのがどんどん出てきます。小さくても普通のジャガイモと違う味わいのようですので、食するのが楽しみです。
日中は、メロンの出荷で慌ただしく追われ(こちらもピークです)、夜のメロン洗いまで続きました。
20時頃までやって終了。家でも急いでメシを食べて、シャワーを浴びて22時半には寝ました。。。
あと2日寝るとW杯日本戦!今度の第2戦目は、前回の試合の半信半疑と違い、2−0か3−0あたりで勝つ気がします(希望的観測か・・・)。
0コメント