朝起きる少し前に、ものすごい雷&強雨。愛犬が落ち着かなく動き回っていて、震えています。布団に来た際に抱っこしてあげるも、震えは止まらず、すぐにどこかに行こうとしてしまいます。結局、雷が終わるまでダメでしたね。夕方にも雷が来たそうで、同様だったそうです。そういうものなのかもしれませんが、なす術が無く、心配になりますし、困ってしまいますね。。。
そのまま曇りでたまに雨が降る一日でした。午前中は、今度出来て来るトウモロコシの実を1本あたり1個にもぎる作業。その後、メロンハウスの片付け。午後からは、落花生畑回りの除草をしました。雨水残りで、作業服が少し濡れたり気持ちよいものではありませんね。。。
天候の関係もあったか、17時に終わって、農家の皆さんと近くの茨城県庁の最上階:展望フロアーに行きました。曇り空の夕方で、数キロ先は、モヤでかすんでしまう感じでしたが、初めての機会で帰り道や馴染みの景色が、地上50mぐらいで見ると大分違う印象に見えて興味深く観覧しました。
天気が良いと、スカイツリーや富士山も微かに見えるそうですが、どうなんでしょう、今度また晴天の日にも行ってみたいと思いました(無料ですし!)。
家に帰ると愛犬の熱烈歓迎。
そのまま曇りでたまに雨が降る一日でした。午前中は、今度出来て来るトウモロコシの実を1本あたり1個にもぎる作業。その後、メロンハウスの片付け。午後からは、落花生畑回りの除草をしました。雨水残りで、作業服が少し濡れたり気持ちよいものではありませんね。。。
天候の関係もあったか、17時に終わって、農家の皆さんと近くの茨城県庁の最上階:展望フロアーに行きました。曇り空の夕方で、数キロ先は、モヤでかすんでしまう感じでしたが、初めての機会で帰り道や馴染みの景色が、地上50mぐらいで見ると大分違う印象に見えて興味深く観覧しました。
天気が良いと、スカイツリーや富士山も微かに見えるそうですが、どうなんでしょう、今度また晴天の日にも行ってみたいと思いました(無料ですし!)。
家に帰ると愛犬の熱烈歓迎。
0コメント