朝から曇り空。トウモロコシの箱詰めをしてから、同じ町で今日から行われている農機フェアに農家の皆さんと行ってきました。
午前中半ばに着きましたが、すでに車は、いっぱいで会場から遠い駐車場に停めることになりました。そこから、シャトルバスで移動し、会場へ。会場は、農機メーカーが集まっていますが、どこも人・人・人です。大きなトラクターや珍しい機械、中古機器など値段や性能/機能や大きさなど参考になりました。まだまだですが、以前より基本的なことは、分かるようになってきたかな、と感じますが、機械購入時の選択のポイントとかは、まだまだです。まずは、どんどん使えるようにならないとダメですね。。。それと、トラクターなど乗用機械は、よく使われるクラスは、車以上の値段になるので、なかなか、、、といったイメージは、抱いてしまいますが、将来、必要なものを効果的に、買えるようになりたいです。
午後は、ブルーベリー園内の除草を一人でやりました。木の間が近く、金具やネットなど様々な障害物が多く、草刈り機が引っ掛かったりで、苦戦しました。。。しかしなんとか、雷が来る前に終われたので良かったです。
天気も激しい雨になり、早めに終了し、農家の方と少し喋った後、以前3ヶ月通っていた近くの農業学校へ。寮制で、そのうちの一人の現役生徒の部屋にお邪魔して、同時期を過した学生数人とお喋りしました。寮生活ならではの、面白い話をいろいろ聞けましたねー。その後、最寄りのファミレスに移動して、5人位で歓談。近況や農業について、や、たわいのない話など、久しぶりの皆さんと懐かしく、楽しいひとときを過ごしました。
午前中半ばに着きましたが、すでに車は、いっぱいで会場から遠い駐車場に停めることになりました。そこから、シャトルバスで移動し、会場へ。会場は、農機メーカーが集まっていますが、どこも人・人・人です。大きなトラクターや珍しい機械、中古機器など値段や性能/機能や大きさなど参考になりました。まだまだですが、以前より基本的なことは、分かるようになってきたかな、と感じますが、機械購入時の選択のポイントとかは、まだまだです。まずは、どんどん使えるようにならないとダメですね。。。それと、トラクターなど乗用機械は、よく使われるクラスは、車以上の値段になるので、なかなか、、、といったイメージは、抱いてしまいますが、将来、必要なものを効果的に、買えるようになりたいです。
午後は、ブルーベリー園内の除草を一人でやりました。木の間が近く、金具やネットなど様々な障害物が多く、草刈り機が引っ掛かったりで、苦戦しました。。。しかしなんとか、雷が来る前に終われたので良かったです。
天気も激しい雨になり、早めに終了し、農家の方と少し喋った後、以前3ヶ月通っていた近くの農業学校へ。寮制で、そのうちの一人の現役生徒の部屋にお邪魔して、同時期を過した学生数人とお喋りしました。寮生活ならではの、面白い話をいろいろ聞けましたねー。その後、最寄りのファミレスに移動して、5人位で歓談。近況や農業について、や、たわいのない話など、久しぶりの皆さんと懐かしく、楽しいひとときを過ごしました。
0コメント