10/6(月) 台風、おだぼし米

前夜から強い雨。朝起きると、少し弱まっていましたが、また強くなってきて、風もそこそこ強かったです。朝の時点で、東海地方あたりに台風がいて、久々に上陸しそうです。久々の農作業の準備を始めていましたが、中止になりました。

台風情報を見ながら、このBlogを書いたり、週末の関西旅行を振り返ったり。あっという間に時間が過ぎていきます。ホントに楽しく、思い出に残る結婚式&旅行だったと思います。ただ、濃密すぎて、1日−2日前の話なのに、夢の世界の大分前の記憶のような錯覚になりました。たぶん、普段と1日の過ごし方が大分違い、体内時計が大きくことなるからなのでしょう。結婚式に参加頂いた友人や中国にいながら、協力してくれた友人へも感謝!

台風は、昼頃、付近を通過し、海に出ました。台風が近づく少し前、関東地方に届き始めたあたりの午前中盤が、最も雨が強かったでしょうか。窓から外がうっすら白く見える程、強烈なシャワーで、風で窓にも吹き付けてきます。愛犬も驚く程の雨音でした。

それでも、午後からは、風のみになり、それも14時頃には、落ち着きました。台風は、海に抜けて行ったようです。15時過ぎから、久しぶりに、愛犬と車で移動して、散歩に行きました。街中で用足ししている間、車中で少しだけ留守番してもらうと、心配そうな感じで見つめてきます。運転中でも例によって震えたりしているので心配になりますね。。

それでも、定番の湖公園へ行くと、おっかなビックリながらも歩いてくれました。出すものを出してスッキリした後は、震えも止まりました。湖沿いは、雨の影響で通行止めになっている箇所もありましたが、湖の水は、轢いている最中でした。周りの様子を見ながらも、歩いてくれましたね。空気が透き通っているのを感じて、気持ちよかったです。

家に愛犬を連れて帰って、ショッピングセンターへ。買い物をした後、その周りをジョギングしました。3日働いていないので、体力的に心配です。

家に帰って、先日収穫した、天日干しの「おだぼし米」を、食べてみました。キレイな白で輝いていて、噛むと甘みや味が出る感じで、美味しかったです。何も掛けずにも、食べられる感じですし、掛けても勿論美味しく、幸福感を感じました。

 

ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000