10/12(日) 台風前に

台風の行方が気になりますが、概ね晴れて、風も弱く、過しやすい陽気でした。

稲刈り関連がほぼ終わったので、散らかった籾殻などを掃除しました。その後、ハウスの足下をクワで平らに。
休憩明けは、柿の木が旺盛だったので、台風に備える面もあり、柿もぎりをしました。一人が登って取って、それを投げてキャッチしていきました。渋柿なので、口残り感は、ありますが、甘みはありました。

その後、トウモロコシの畑1枚が終わったので、ビニールの片付けや引き続き、片付けをしました。

午後からは、ゴボウ掘りと少し除草と、里芋掘り。台風に備える面もあるのか、土の中にある作物をやりました。雨の後は、ぬかるんでしまいますので。。。里芋は、掘った後、調整作業を畑でやってきますが、日が暮れてしまい、見えにくく危なかったです。何とか終わって、良かったです。

夜は、ほとんど見ていなかった大河ドラマを見ました。クライマックス近くですが、主従の心情の変化が面白かったです。シビアな演技にも切迫感を感じました。

ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000