1/2(月) 初詣とか

午前中は、駅伝を見たり、テレビを見たりでノンビリです。午後から、親せき宅と父のお墓参り、水戸で初詣に行ってきました。久々に会えた親せきの子供たち、可愛らしく随分成長していました。記憶は、定かではありませんが、最近の子供たちは、頭脳の成長や物覚えが早く、賢い気が。。。もう少し大きくなるとスマホ遊びとかも出てくるでしょうし、僕が子供の頃とは、全く異なりそうですね。僕の頃は、ファミコン世代といったところでしょうか。

初詣は、昨年と同じ神社。夕方なのにまだ並んでいましたが、歩きやすく晴れ間もあり、気持ちよい空間でした。ショウガ入り甘酒がとてもおいしかった。

こんな感じで、正月らしい2日間を過ごすことができましたが、だいぶ、なまってきましたね。。。

ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000