前日、トンネルを開けなかったメロンハウス1棟目を見ると、新しい芽が出始めだったのが、明らかに伸びていました。ここから生長は、早くなりそうです。この新し芽を伸ばして生かしていきます。
前日に一気に取れてしまったブロッコリーの調整袋詰め、出荷にバタバタな一日になりました。先日の砂嵐で、野菜にもホコリが入り込み、気になりますし、ケアが大変でした。こういうのは、初めてで、想定外で、学ばされました。。。
朝から張り込んでやりましたが、午前では、半分ちょいしか終わらず、直売所へ取り急ぎ持っていきました。そして午後からは、別店舗さんへも出荷させていただきました。そんな中、親戚が、畑に来てくれて、明るく話もでき、気分転換になりましたし、懐かしく楽しい話をいただけました。その地では、イノシシ等の被害が増えているそうで、内容に驚きました。大変そうです。ここからも車で30分ぐらいなので、どんどん移ってくる可能性もあるのかもしれませんね。。。
夕方、売れ行きにドキドキしていると、これまで順調に売れていたのに、(こういう日に)あまり売れずに、さすがに焦りとガックリでした。。。取り急ぎ、立て直してやることやらないといけません。急ぎ、お店に回収に行ったり、片づけをしたりで、遅くなりました。気分的には、厳しいですが、こういう仕事をしていると、あることなので、日中バタバタした状態を落ち着かせるべく、お風呂でリフレッシュして、早めに寝ます。頭も働かないし、こういう日は、切り替えです。。。明日は、明日、で頑張ります!
0コメント