2/20(月) メロン初回手入れ

日中は、曇り予報が、だいたい晴天で、首都圏ほどには、風も強くなかったので、少し生長してきた1棟目メロンの手入れをしました。伸ばしていく芽が急に伸びてきたので、そこだけ残して周りの不要な芽葉をカットです。久々にハウスにこもりましたが、熱いです。それでも、昨年よりは、気力体力もったかな、、、昼過ぎ、雲が増えてきたころまでやって、1棟目大体メドがつきました。

この後は、残した芽がどんどん伸びていくでしょう。次は、途中途中で脇芽が出てくるので、その定期カット整理が当面の作業になりますね。どんどん伸びるスピードが上がっていきます・・・。

2棟目についてもは、1棟目比、1週間遅れですが、こちらも根付いて伸びてきました。

ハウスを閉めた後、ブロッコリーを少しとって、直売所に夕方行ったりしていたら、やはり急に雨が強く降りました。。。なかなか大変でした。ただ、乾燥の昨今、短時間だったし、よい雨だったかもしれませんね。花粉は、逆に増えていくか・・・。

ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000