2日連続の曇り空の後の晴天で、気持ち良い朝です。メロン作業やることが集中してきて、朝から忙しく芽かき作業をしたり、追肥をしたりしました。メロンにとっては、陽光は大切ですが、一部若くて生長が芳しくない部分は、急な晴れで養分補給が追い付かないのか葉っぱが萎れてしまう現象が出て、対応に追われました。。。
ただ、それ以外は、順調にメロン作業が進みましたが、量が多く、ほぼフルタイムやっても終わらせたかったエリアが終われず、、、。何事もすべて順調には行かないので仕方ないですね。
ただ、夕方、トラクター後方の作業機(アタッチメント)を交換する必要があったのですが、苦戦予想で気が重かったのですが、予想より短時間で終われて気分が楽になりました。トウモロコシ準備の一環です。
暑い中ヘロヘロになっての作業の中、お土産で頂いたお伊勢名物を頂きました。甘くておいしくモチモチで元気が出ます。ハウスとうもろこしもやっと落ち着いてきて、楽しみになってきました。
0コメント