今日も晴天で、朝からメロン手入れに没頭しました。ただ、暑く日差しが強くなってくると若く生育が芳しくない株が元気がなくなる現象がまた発生し、ケアに追われました。昨年は、多く出た減少で、今年は、ほとんど発生していなかったので、なかなか難しいです。
そんな中、1棟目に戻って作業を行っていると蜂がバンバン飛んでいて、花にも寄り付いて、花の下の蕾にも変化が現れていて、無事、交配が進んでいるように見えました。
夕方、寒くなってメロンを閉めた後、トウモロコシの種まきをしていると、みるみる怪しい雲が来て、雷の雰囲気が。。。急いで帰って間に合いました。
家に着くと、すぐに雷雨になり、愛犬は、不安そうに震えていて助けを求めてきましたね。。。
今日は、茨城を舞台にした朝のドラマが始まり、なかなか期待できそうです。夜も、番宣兼?のロケ番組がやっていて面白かったです。ナマの茨城弁を探していましたが、なかなかいないと思いますよ。。。以前、茨城でも遠い方に行ったときは、リアルに感じたことがあり、同県人でも聞き取りが難しかったこともありますが。。。
0コメント