朝から雨が降り始め、とうもろこしは、雨中での収穫になりました。取っている間は、まだよいのですが、作業場ハウスに持ち込むと、雨も止んだと思ったら、ムシムシしてきて、夏っぽい梅雨空になり、気分的に不快なスッキリしない大気になりました。あの湿気とか気圧関係なんでしょうか、気分もおかしくなりますね。オフィス勤務のサラリーマン時代でも同じでした。つい、ネガティブな思考になりやすいです。。。
ある程度の量になり、袋詰めして出荷するもの、このところの気配として、まだとうもろこしは、始まったばかりの時期なのに去年比、他の出荷量が多く、他の人も含めた売れ行きも前年より芳しくない気配を感じています。スーパーも値段がこの時期にしては、安価になるスピードが早い気がするので、たぶん天候要因で全体的に生育好調、前進してしまっているのでしょうね。。。先週末から実感し始めて、週末は、いつも通りやっていましたが、これから大変な気がしているので、販売にも力を入れたり、考えたりしないと、と動き始めたこの頃です。
そうこういってられないので、作業も進めました。とうもろこしハウス片付け完了し、中玉トマト作付け準備進めました。肥料入れて、耕しました。今週半ばに苗が手に入ります!
0コメント