朝のうち、雨が一時強く降ったりしましたが、とうもろこし収穫時には、止んでおり、その後は、どんどん晴れてきて暑くなりましたが、前日のどんよりジメジメよりは、不快指数マシだった気がします。おのずと気分も晴れますね。
とうもろこし販売は、今年は、周囲も潤沢になるのが早いようで、色々考えながらやっています。店舗に残るケースもありますが、最小化できるよう序盤は、粘り強くやっていきます。
午後から、とうもろこしハウスの後のトマトハウスへマルチや定植前の水やりをしました。カラカラ砂漠状態なのですが、ハウスや畑に水源が無く、毎度難儀です。ジョーロでは、無理なので。。。
駐車場&物置場に借りている古屋にある井戸から軽トラにタンクを積んで、何回かに分けて、1000L運んでポンプで押し出して散水しました。そこそこドボドボになったので、乾かないうちにビニール(マルチ)張りやれば、序盤大丈夫かな、、、と思います。ハウスも水をやると涼しくなりますねー。
2コメント
2017.06.27 20:27
2017.06.27 13:45