7/19(金) 初出荷!

朝いつも通り起きて、天候も快適で、いよいよトマトの本格収穫をすることにしました。

トマト系10株しかなく、今とれるのは、8株位で厳しいかと思いましたが、
そこそこ取れました。そして、ギリギリまで粘ったかいがあり、ほぼ赤くなっていました。
念のため、軽く洗ってふいて、小型の袋に入れてテープ止めしました。

中玉6袋とミニトマト2袋しか出せませんでしたが。。。家庭菜園であることを考えれば、
まぁ予想以上でしょう。味も、だんだん甘くなって来て実が入って来た感で
少しは、自信もあります。
値段は、中玉(5−6個)180円、ミニ(13個ぐらい)160円で出しました。
今は、トマトのピークで値崩れ気味なのでチャレンジですが、リサーチの意味もありますし、
それなりの商品になったと感じているので、思いっきりました。。。


9時前に出て、所用の後、10時頃に直売所着。
他の出荷先輩方にバーコードシールの発行方法やディスプレイ方法を効きながら、
なんとか出品完了しました。

その後は、一日売れたか売れていないか気が気じゃなかったです。
本来、販売状況の自動配信メールシステムがあるようで、登録してあったはずなのですが、
メールも届かず。。。。売れていないからなのか?ただの手違いなのか。。。

 
 
 


夕方は、家から車で15分位の海付近の公園に愛犬散歩。快適な気候で愛犬も走り最高でした!

ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000