朝は、7時前に起床。曇り空のせいか、前日までよりも寒く感じます。
箱根駅伝の番組が始まっています。身支度の後、朝ご飯を食べながら、その後も、しばらくは、駅伝に見入っていました。
1位の大学の選手ラインナップ(順番)の的中やブレーキリスクの心配がある中、セーフティリードでも飛ばして入る攻めの姿勢が素晴らしかったです。2位のチームは、それで焦って切迫感が出てきて自分の力も出せたか?という感じを受けました。天気(風がない)が良いこともあり、レベルが高いと感じます。タイムが良く、余計上下差が着いちゃいますね。1位は、予想以上に差がつきましたが、1位のチームの躍進とか、3−4位争いとか、シード権争いとかも面白かったです。
その後も終日コタツで、駅伝他、テレビ、ネット、本読み、正月番組の録画、ダウンロード映画(Itunesで正月特価で、レンタルしたこれ)などでノンビリゆっくりしました。愛犬もコタツで昼寝して、たまにこちらの様子をうかがいます。いやされます。。。
大分、くつろいで、じっとしていたので、お腹も重く、ぼーっとしてきました。明日に備えて早めに本を読みながら寝ました。
箱根駅伝の番組が始まっています。身支度の後、朝ご飯を食べながら、その後も、しばらくは、駅伝に見入っていました。
1位の大学の選手ラインナップ(順番)の的中やブレーキリスクの心配がある中、セーフティリードでも飛ばして入る攻めの姿勢が素晴らしかったです。2位のチームは、それで焦って切迫感が出てきて自分の力も出せたか?という感じを受けました。天気(風がない)が良いこともあり、レベルが高いと感じます。タイムが良く、余計上下差が着いちゃいますね。1位は、予想以上に差がつきましたが、1位のチームの躍進とか、3−4位争いとか、シード権争いとかも面白かったです。
その後も終日コタツで、駅伝他、テレビ、ネット、本読み、正月番組の録画、ダウンロード映画(Itunesで正月特価で、レンタルしたこれ)などでノンビリゆっくりしました。愛犬もコタツで昼寝して、たまにこちらの様子をうかがいます。いやされます。。。
大分、くつろいで、じっとしていたので、お腹も重く、ぼーっとしてきました。明日に備えて早めに本を読みながら寝ました。
0コメント