8/23(土) ロゼ

朝から久々に曇り模様。午前中、太陽が出ている時は、暑かったですが、時間が経つにつれ、涼しくなってきて気持ち良く仕事ができました。
ブルーベリーが最盛期で、ものすごい量がなっています。大きいものも多く、どんどん積みましたが、まだまだ一杯です。味も甘みがのって美味しいです。
その後、午前中途中は、大きなスペースの道路沿い除草。機械で除草しました。

午後は、夏秋トマトの不要葉を除く作業。トマトも大分大きくなってきて、もうすぐ収穫できそうです。葉っぱが一杯で、下の方の葉を手を伸ばして取りました。トマト独特の香りも強かったです。手袋が緑色になりました。トマトは、色々と考慮や工夫する要素も多く、面白いですね。
夕方は、ブルーベリーをやって終了。

翌日、急遽休みになりましたので、帰り道は、ノンアルコールビールを呑みながら、気分良く帰りました。家に帰るといつも以上に甲高い声で愛犬が吠えて、マッサージをせがんできました。。。風呂入って、バレー女子と水泳を見ながら、ご飯を食べながら、コンビニで買った冷えたロゼワインを飲みました。400円でしたが、サッパリして美味しかったです。ほろ酔いでいい気分になりました。(ワインは、全然詳しくないですし、ハウスワインばかりです。ロゼの意味もよくわからない位ですが、気分的に選んでみました。。。)

日本のスポーツも引き続き強く、信じられないぐらいです。今日の女子バレーの決勝戦のような試合も楽しみです。Hybrid-6というネーミングもかっこいいですし、ハマっていると思います。


ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000