前夜、雨がそれなりに降ったようですが、止んでおり、曇ときどき晴れのような感じでした。
栗を少し拾った後、田んぼの稲ワラを全面に広げていく作業を少し。その後、メロンハウスへ行って、ハウスを覆うビニールを以前台風前の時に、急いで濡れたまま畳んだのでそれを広げて干して、乾いたら畳んであらためてしまう作業。
ビニールは、やはり濡れていてビニール通しがパリパリにくっついてしまい、剥がすのが大変です。そしてそれをハウスパイプを使って、留め具で留めながら干していきますが、これも濡れていて重いです。それなりに汚れますし、何より、せっかく干すのに留めたビニールが風で飛ばされて留め具が外れてしまったり。。。
それでも午前中は、大変でしたが、午後からは要領も得てきて、少しスムーズに流れるようになりました。
それに合わせて疲労感も午前中がピークで午後後半は、少し楽になりました。
18時から家にまっすぐ帰ると、今日は、愛犬が一人で留守番をしている日でした。鍵を開けてなんかに入るとベッドの上に愛犬が、身体をふるわせて、こっちを見ています。ずっと呼ばれていましたが、片付けを少しやっていると、どんどん興奮してきちゃったので、いよいよ、ベッドに行って撫でると、動機が激しく、落ち着かない状態で心配になる程です。。。数分あやして、やっと落ち着いてきたようです。
その後で、自分で風呂を入れて、ゆったりマッサージしながら遣って大分心地よく楽になりました。最近は、身体が重い時もあり、疲労感で夕方には、頭もぼーっとしてきますが、お風呂と食事とご飯の重要性を感じます。特には、お風呂とマッサージですね。効果抜群です。
栗を少し拾った後、田んぼの稲ワラを全面に広げていく作業を少し。その後、メロンハウスへ行って、ハウスを覆うビニールを以前台風前の時に、急いで濡れたまま畳んだのでそれを広げて干して、乾いたら畳んであらためてしまう作業。
ビニールは、やはり濡れていてビニール通しがパリパリにくっついてしまい、剥がすのが大変です。そしてそれをハウスパイプを使って、留め具で留めながら干していきますが、これも濡れていて重いです。それなりに汚れますし、何より、せっかく干すのに留めたビニールが風で飛ばされて留め具が外れてしまったり。。。
それでも午前中は、大変でしたが、午後からは要領も得てきて、少しスムーズに流れるようになりました。
それに合わせて疲労感も午前中がピークで午後後半は、少し楽になりました。
18時から家にまっすぐ帰ると、今日は、愛犬が一人で留守番をしている日でした。鍵を開けてなんかに入るとベッドの上に愛犬が、身体をふるわせて、こっちを見ています。ずっと呼ばれていましたが、片付けを少しやっていると、どんどん興奮してきちゃったので、いよいよ、ベッドに行って撫でると、動機が激しく、落ち着かない状態で心配になる程です。。。数分あやして、やっと落ち着いてきたようです。
その後で、自分で風呂を入れて、ゆったりマッサージしながら遣って大分心地よく楽になりました。最近は、身体が重い時もあり、疲労感で夕方には、頭もぼーっとしてきますが、お風呂と食事とご飯の重要性を感じます。特には、お風呂とマッサージですね。効果抜群です。
0コメント